中学校生活中学2年生になって1ヶ月!登校渋り、欠席は大丈夫? 世間はゴールデンウィーク。 あっという間に5月になりましたね(;^ω^) 我が家も子ども達がそれぞれ進級して、1ヶ月が経ちました。 祝!!欠席数0!! まず、1つ目の報告として大きなことは ... 2022.05.02中学校生活
中学校生活新2年生に向けて勉強・部活・学校はどうするの?(親子で会話) こんにちは、はなこです。 今日はここ最近感じている私のモヤモヤをブログに書き出してみようと思います。 愚痴っぽくなってしまうと思うので、そういう話が苦手な方はすみませんm(__)m 因みに... 2022.04.06中学校生活
会長ちゃんと出来てる?【育成会体験談】こんな私が会長の仕事が出来るのか…と思いながら頑張る こんにちは、はなこです(^^)/ 今日もとても寒い…外は雪が降っています(;^ω^) 今年本当に雪が多いなぁ…よく降るな… さて今回は、4月から私も頑張らないといけないよ!という話… ... 2022.02.17会長ちゃんと出来てる?
中学校生活【発達支援の難しさ】色々な先生にお世話になって思う事について こんにちは、はなこです。 今回はちょっといつもとは違う感じの記事を書こうかと思っていますm(__)m というのも今まで普通学級や支援学級へお世話になった事がある我が家。 その中で多かれ少なかれ思う... 2022.02.09中学校生活長男のこと
長男のこと新しい年、そして3学期。登校しぶりは甘えなのか、私の気持ちを書き出してみた こんにちは、はなこです(^^) 大変遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたしますm(__)m 未だ、コロナ禍で色々な面に影響が出ていますが皆さんは元気にお過ごしでしょうか!? 3学期が始まり約1... 2022.02.06長男のこと
中学校生活【定期報告】2学期期末テストの取り組みと結果について(反省) 2学期期末テストが無事に終わり、驚愕のテスト結果が…1年生でこの点数で大丈夫なのでしょうか?不安しかありません(;^ω^) 2021.12.16中学校生活
〈部活〉バスケット【部活編】積極的に行けない息子、ごちゃごちゃ言ってしまう母。(最近の様子♪) 子どもを応援するあまり要らない言葉を言ってしまう時ってありますよね。上手くなって欲しいなら私たちの忍耐力も必要です♪ 2021.11.21〈部活〉バスケット
中学校生活中学生男子、2学期初めての欠席。久々の行き渋りと父母との戦い… 2学期早々9月のうちに登校渋りがありました。初めての欠席です。父母で長男と色々話しましたが…気持ちの切り替えしつつ頑張りましょう! 2021.09.28中学校生活
中学校生活【奇跡なんだね】今普通に過ごせている事、元気な事は当たり前ではない こんにちは。 タイトル読むと本当に重たい話になりそうですが… 今週はから少し心がどよーんと重たくなっています…( ノД`) 我が家の話ではないのですが、人の事とは言えども私たちにも繋がる話でもあり。 ... 2021.09.18中学校生活
私が気になること中学生男子、コロナワクチン【ファイザー】2回目まで接種しました 中学生男子、夏休み中にコロナワクチンを接種しました。ワクチンは「ファイザー製」副反応や気を付けたことなどを書いてみました 2021.09.08私が気になること